リール

リール:シマノ オシアコンクエスト/ジギングで釣れた魚まとめ

オシアコンクエストの基本データ

”滑・強・操の3大進化を続けるフラッグシップ
多彩なラインナップが魅力のオフショア両軸リール”

シマノさんのHPではこのような紹介になっています。
ジギングを始めて半年ぐらいのころにリールの性能など何もわからずに買ったのがこのリールで、当時は滑らかさとか強さとか操作性は全く分かっていませんでいたが、いまになって思うのは、このリールはスゴイってことです。

とにかく巻きが軽いし滑らかで、ジギング歴半年のころに9キロのヒラマサをあげられたのもこのリールの強さのおかげ。そして何よりも気に入っているのはドラグ音の小気味よさです。

ヒラマサが走り出した瞬間にブリリィーとベイトリールらしからぬドラグ音が鳴るので楽しくてたまりません。
いままで使ったリールの中で一番興奮させてくれるドラグ音です。

参考:オシアコンクエスト・メーカーHP「シマノ」さん

型番バリエーション

・200PG(右)
・201PG(左)
・200HG(右)
・201HG(左)
・300PG(右)
・301PG(左)
・300HG(右)
・301HG(左)

200番台はライトジギング用、300番台はジギング用。
HGはワンピッチジギング、PGはスロージギングという感じで使えるんじゃないかと思っています。

私は301PGをスロージギング用で使用しています。
何度かワンピッチで使ったことがありますが、糸巻量が65cmのためジグがイメージ通りに動いてくれず、周りは釣れてるのに釣れないということがありました。それ以来スロージギングのみで使用しています。

使用中のオシアコンクエストの紹介

ライン止めはありません。
マスキングテープで止めたり、ダイワさんのラインホルダーを使用しています。

レベルワインダーはスプールの動きと連動して左右に動きます。
大型魚が急に走ったときにレベルワインダーに負荷がかかり故障の原因になるとも言われていますが、9キロのヒラマサまでは大丈夫でした。

・200PG(右):アマゾン / Yahoo / 楽天
・201PG(左):アマゾン / Yahoo / 楽天
・200HG(右):アマゾン / Yahoo / 楽天
・201HG(左):アマゾン / Yahoo / 楽天
・300PG(右):アマゾン / Yahoo / 楽天
・301PG(左):アマゾン / Yahoo / 楽天
・300HG(右):アマゾン / Yahoo / 楽天
・301HG(左):アマゾン / Yahoo / 楽天

オシアコンクエスト301PGで釣れた魚

釣れた魚:ヒラメ

サイズ:51cm/使用ジグ:ソルティガFKジグ 110g(PHグリーンゴールド)

釣れた魚 ヒラメ51cm
釣り方 スロージギング
使用したメタルジグ ソルティガFKジグ/110g(PHグリーンゴールド)

◆使用したジグ:ソルティガFKジグ/PHグリーンゴールド
◆外部リンク:
110g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
130g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
150g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
※リンクがないものは取り扱いのない商品です。

釣り日 2020年6月9日13時ごろ
水温 24度
水深 約29m
ヒットした層 着底と同時にヒット

◆釣れた場所:https://goo.gl/maps/7dumTTnNs4sDK22t6

釣れた魚:チヌ

サイズ:40cm/使用ジグ:ソルティガXD JIG 100g(パラレル&ヘアラインホロシルバー)

釣れた魚 チヌ 40cm(クロダイ)
釣り方 スロージギング
使用したメタルジグ ソルティガXD JIG/100g(パラレル&ヘアラインホロシルバー)

◆使用したジグ:ソルティガXD JIG/100g/パラレル&ヘアラインホロシルバー
◆外部リンク:
130g:アマゾン / Yahooショッピング

釣り日 2020年5月14日午後12時半ごろ
水温 17度
水深 約26m
ヒットした層 下層・底から約1mでヒット

◆釣れた場所:https://goo.gl/maps/TGjczdHF2aU4xgjf6

ロッド・シマノ ゲームタイプスローJ/ジギングで釣れた魚まとめ前のページ

メタルジグ:ダイワ ソルティガXD ジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー次のページ

ピックアップ記事

  1. メタルジグ:メジャークラフト ジグパラ スローで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  2. メタルジグ:スミス CB.マサムネで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. メタルジグ・シマノ ペブルスティックで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  4. メタルジグ:ダイワ TGベイトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  5. メタルジグ:スミス RB.マサムネで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

関連記事

  1. リール

    リール:シマノ バイオマスターSW/ジギングで釣れた魚まとめ

    シマノ・バイオマスターSWをジギングで使用して釣った魚のまとめ情報です…

  2. リール

    リール:シマノ スフェロス/ジギングで釣れた魚まとめ

    シマノ・スフェロスをジギングで使用して釣った魚のまとめ情報です。それに…

  3. リール

    リール:シマノ オシアジガー/ジギングで釣れた魚まとめ

    オシアジガーの基本データ◆オシアジガー:”巻き”の極致へ◆F…

  4. リール

    リール:シマノ ストラディック/ジギングで釣れた魚まとめ

    シマノ・ストラディックをジギングで使用して釣った魚のまとめ情報です。そ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめメタルジグ

使用中のロッド&リール

釣場・ポイント情報

釣果レポート

  1. ショートジグ

    メタルジグ:パームス スローブラット キャストワイドで釣れた魚まとめ&使用感レビ…
  2. ライトジグ

    メタルジグ:スミス TG CHIBI.マサムネCBで釣れた魚まとめ&使用感レビュ…
  3. ショートジグ

    メタルジグ:ダイワ ソルティガXD ジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  4. ショートジグ

    メタルジグ:シマノ サーディンウェバーで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  5. ライトジグ

    メタルジグ:シマノ フラットライトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
PAGE TOP