ライトジグ

メタルジグ:シマノ フラットライトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

フラットライトの釣り方・ヒットパターン

青物を狙うときのアクション

1、ただ巻きの早巻き&ストップで動かす

私はあまりただ巻きを使わないのですが、回収時のヒットは多々あります。
意識してただ巻きとストップを繰り返すだけでもかなり釣果はあがると思います。

パターンとしては、下から3メートルぐらいまで根魚狙いのフワッとアクションで、3メートルすぎたら青物狙いで中層までアクションさせるなど層によって狙いを変えたりしています。

2、縦を意識して糸ふけを作らずにシャクる

フラットライトはもともとスライドアクションがメインのジグなので、縦への動きはあまり得意じゃありません。ラインスラッグ(糸ふけ)を作った状態でシャクると高確率でエビるので、糸ふけを作らずに縦を意識してシャクる必要がありまる(ラインがリアフックにかかることを”エビる”といいます。)

いつものシャクリのリズムでアクションさせると少しフォールが入るため、トゥイッチ気味にトントントンと縦に動かすしかありません。縦に動かすと喰いのタイミングがなくなるので途中でストップを入れると効果的です。

両フックセットでこの値段はコスパ高し

メーカー シマノ
ジグタイプ ライトタイプ
釣り方 ワンピッチ:▲
スローピッチ:○
ライト・スーパーライトジギング:◎

ジギングをやっていると釣行ごとに新しいジグを買ってたりするもので、ひとつひとつのメタルジグの値段の感覚がマヒすることもあります。

特に最近ではTGという新しいカテゴリが出てきたため、さらに出費がかさむ様になってきました。
その中にあって有名メーカーさんの商品で1000円を切るジグというのは重宝します。

しかも、意外と忘れがちなのがフックの値段(笑)
フロントフックとリアフックで600円前後なんて当たり前の世界です。

このフラットライトはフックがセットされていて1000円ぐらいなのでコスパ高いです。塗装がハゲやすいというシマノさんの特徴はありますが、充分以上の釣果をあげてくれます。

TGではないため、フォールがゆっくりですが根魚へのアピールは抜群です。

参考:フラットライト・メーカーHP「シマノ」さん

フラットライトの特徴

  • 1000円以下でフックまでセットされている
  • やや後方重心のフォールボディ
  • フォールがゆっくり

なんと言っても特徴はその安さです。
ジギンガーにとって1000円以下でジグ+両フックが手に入るのはうれしい限りです。

スロージギングをしたことがある人は、使ってみるとわかりますがフォールがゆっくりなのでフォールで釣れそうな気配がプンプンします。

フラットライトの全体像

グラムバリエーション

フラットライトの重さは30gから80gの5種類。水深15m~40mぐらいの近海向けのメタルジグです。
グラムのバリエーションはこの4種類。
30g / 40g / 50g / 60g / 80g

カラーバリエーション

カラーバリエーションは6種類。すべてキョウリンシリーズです。

・001 キョウリングリキン
・002 キョウリンチャート
・003 キョウリンゼブラ
・004 キョウリンピンク
・005 キョウリンイワシ
・006 キョウリンアカキン

フラットライトで釣れた魚

カラー:キョウリングリキン

※クリックするとフラットライトのまとめページに飛びます

ブリ81cm / 福岡県・宗像大島

釣れた魚 ブリ81cm / 4.85キロ
釣り方 スーパーライトジギング
使用したメタルジグ フラットライト/60g(キョウリングリキン)

◆メタルジグ:フラットライト/キョウリングリキン
◆外部リンク:
30g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
40g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
50g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
60g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
80g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
100g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
※リンクがないものは取り扱いのない商品です。

釣り日 2020年10月3日13時15分ごろ
水温 22度
水深 約48m
ヒットした層 中層でヒット

参考・釣り場情報まとめ記事:福岡県:大島周辺のジギングで釣れた魚まとめ

参考・釣果記事:スーパーライトジギングでヒット!ブリ81cm・福岡県・宗像大島周辺/タダ巻きの早巻きでヒット/2020年10月釣行

アコウ35cm / 佐賀県小川島・北側

釣れた魚 アコウ35cm
釣り方 スーパーライトジギング
使用したメタルジグ フラットライト/60g(キョウリングリキン)

◆メタルジグ:フラットライト/キョウリングリキン
◆外部リンク:
30g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
40g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
50g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
60g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
80g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
100g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
※リンクがないものは取り扱いのない商品です。

釣り日 2019年11月17日10時半ごろ
水温 21度
水深 約41m
ヒットした層 下層でヒット

参考・釣り場情報まとめ記事:佐賀県:小川島周辺のジギングで釣れた魚まとめ

参考・釣果記事:スーパーライトジギングでヒット!アコウ35cm・佐賀県小川島・北側/ロングフォールに反応/2019年11月釣行

メタルジグ:シーフロアコントロール クランキーで釣れた魚まとめ&使用感レビュー前のページ

メタルジグ:スミス TG CHIBI.マサムネCBで釣れた魚まとめ&使用感レビュー次のページ

ピックアップ記事

  1. メタルジグ・シマノ ペブルスティックで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  2. メタルジグ:ダイワ ソルティガXD ジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. メタルジグ:ダイワ ソルティガリーフで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  4. メタルジグ:パームス スローブラット キャストワイドで釣れた魚まとめ&使用感レビ…
  5. メタルジグ:ダイワ ソルティガFKジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

関連記事

  1. ライトジグ

    メタルジグ:ダイワ TGベイトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

    TGベイトの詳細なレビューと釣果実績(動画あり)をご紹介します。スーパ…

  2. ライトジグ

    メタルジグ:DUO ドラッグメタルキャストスリムで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

    ドラッグメタルのいいところは安いこと。60gで800円と良心的な値段設…

  3. ライトジグ

    メタルジグ:スミス TG CHIBI.マサムネCBで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

    SMITH(スミス)・TG CHIBI.マサムネCBをジギングで使用し…

  4. ライトジグ

    メタルジグ:メジャークラフト ジグパラ スローで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

    メジャークラフト・ジグパラ スローをジギングで使用して釣った魚のまとめ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめメタルジグ

使用中のロッド&リール

釣場・ポイント情報

釣果レポート

  1. ショートジグ

    メタルジグ:シマノ サーディンウェバーで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  2. ショートジグ

    メタルジグ・シマノ ペブルスティックで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. ライトジグ

    メタルジグ:メジャークラフト ジグパラ スローで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  4. ロングジグ

    メタルジグ:シマノ イージーペブルで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  5. ショートジグ

    メタルジグ:ダイワ ソルティガFKジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
PAGE TOP