ショア用メタルジグでも鯛は好反応
メーカー | DUO |
---|---|
ジグタイプ | ショートタイプ |
釣り方 | ワンピッチ:▲ スローピッチ:○ ライト・スーパーライトジギング:◎ |
使っているときも全く気づかなかったのですが、釣りから帰ってきて記事を書きながらショア用のメタルジグだということに気づきました(笑)
オフショアでも全く遜色なく、むしろシャクリやすいので水深が50mぐらいまでの海域あれば使えそうです。
同系統の商品でTG商品もあり、私はどうもTGと間違ってこれを買ってしまったようです(笑)
ドラッグメタルのいいところは安いこと。
60gで800円と良心的な値段設定なので、カラーバリエーションで3~5色ぐらいで揃えられそうです。TGになるとグンっと値段が跳ね上がります(笑)
TGに比べるとフォルムが大きいので60gぐらいがちょうどいいかと思います。
参考:ドラッグメタルキャストスリム・メーカーHP「DUO」さん
ドラッグメタルキャストスリムの特徴
- 横のスライド&ダートがスゴイ
- 激しいアクションに反応がいいときに◎
- ブリ狙いのときは、ゆっくりシャクると◎
シャクったあとの横へのスライドが激しいです。
横にピョーンと簡単にスライドしてくれるので、何度かシャクってフォールを混ぜると反応上がりそうですね。
意外に根魚の反応がいいのかもです。
ドラッグメタルキャストスリムの全体像
リアフックがトリプルフック(トレブルフック)の点は賛否ありそうですが、根がかりに気をつければフック率があがるので私は利点として使っています。根魚以外はほとんどフロントフックにかかるので、口の大きい根魚には効果的ですね。
グラムバリエーション
ドラッグメタルキャストスリムの重さは20gから80gの5種類。水深10m~40mぐらいの近海向けのメタルジグです。TGではありませんが潮がゆるい海域では、水深60mぐらいまで使えそうです。
グラムのバリエーションはこの5種類。
20g / 30g / 40g / 60g / 80g
カラーバリエーション
カラーバリエーションは12種類。
DUOというと鯛というイメージが強いのでグリーン系がオススメです。
- PHA0009 ピンクバック
- PHA0011 マイワシ
- PHA0026 アカキン
- PHA0040 ブルピンゼブラグロー
- PHA0055 グリーンゴールド
- PHA0187 ブルピンイワシ
- PHA0392 ダブルピンクシルバー
- PHA0393 グリーンゴールドゼブラ
- PJA0045 ピンクゴールドゼブラGR
- PJA0101 ゼブラグロー
- PJA0210 シラス
- PPA0394 チャートバックゴール
ドラッグメタルキャストスリムで釣れた魚
カラー:グリーンゴールドゼブラ

イサキ39cm / 福岡県玄界島・小曽根周辺

釣れた魚 | イサキ39cm |
---|---|
釣り方 | スーパーライトジギング |
使用したメタルジグ | ドラッグメタルキャストスリム/60g(グリーンゴールドゼブラ) |
◆使用したジグ:ドラッグメタルキャストスリム/グリーンゴールドゼブラ
◆外部リンク:
40g:アマゾン /
Yahooショッピング / 楽天
60g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
80g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
※リンクがないものは取り扱いのない商品です。
釣り日 | 2020年6月23日16時半ごろ |
---|---|
水温 | 27度 |
水深 | 約36m |
ヒットした層 | 下層でヒット |
参考・釣り場情報まとめ記事:福岡県:玄界島周辺のジギングで釣れた魚まとめ
参考・釣果記事:スーパーライトジギングでヒット!イサキ39cm・福岡県玄界島・小曽根周辺/納竿直前のヒット/2020年6月釣行
真鯛39cm / 佐賀県加唐島・東側

釣れた魚 | 真鯛39cm |
---|---|
釣り方 | スーパーライトジギング |
使用したメタルジグ | ドラッグメタルキャストスリム/60g(グリーンゴールドゼブラ) |
◆使用したジグ:ドラッグメタルキャストスリム/グリーンゴールドゼブラ
◆外部リンク:
40g:アマゾン /
Yahooショッピング / 楽天
60g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
80g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
※リンクがないものは取り扱いのない商品です。
釣り日 | 2019年8月31日6時半ごろ |
---|---|
水温 | 26度 |
水深 | 約33m |
ヒットした層 | 下層でヒット |
参考・釣り場情報まとめ記事:佐賀県:加唐島周辺のジギングで釣れた魚まとめ
参考・釣果記事:スーパーライトジギングでヒット!真鯛39cm・佐賀県加唐島・東側/フォール直後のシャクリ始めでヒット/2019年8月釣行
この記事へのコメントはありません。