ドンという重量感はあったがスルスルとあがってきた25cmアコウ
納竿まで残り30分、ラスト1匹釣ったら魚をさばいて片付けに入ろうと決めてシャクっていた時に喰ってきました。
サイズは25cmと小さいですが、煮付けには丁度いいサイズなので持ち帰って美味しくいただきました。さすが高級魚と言われるだけあって、身がホロホロで旨味が濃く、とても美味な魚です。
底から10mほど追いかけてきてアタック
釣れた魚を見るとメタルジグと同じぐらいの大きさ。
自分の身体と同じジグにアタックしてくる果敢さも素晴らしいですが、着底から12シャクリ目ぐらいでヒットしているので、約10mも追ってきているということですね。
根魚の中でもアコウはジグに対する反応がいいし、何より美味しいので大好きな魚です。

アコウ25cmのヒットシーン動画
着底から小刻みにシャクってあまりジグを飛ばさないようにショートジャークをしていると、底から12回シャクったところでフロントフックに喰ってきました。
あまり飛ばさなかったのが良かったのか、アコウの活性がたまたま高かったのか(笑)釣れたので良しとします。
使用メタルジグ:CB.マサムネ(ブルーイワシ)
CB.マサムネは着底直後に抑えるように喰ってくることが多いので、着底の瞬間は特に気を使うようにしています。
根魚すら狂わせるCB.マサムネのポテンシャルに圧巻です。
参考:CB.マサムネの使用感とレビュー&釣果実績ページはこちら
釣行データ
釣れた場所は加唐島の北側の1.2キロ沖ぐらいのポイントです。
釣り日 | 2019年6月29日午後12時半ごろ |
---|---|
魚種 | アコウ25cm(キジハタ) |
天候 | 晴れ ⇒ 雨 ⇒ 曇り |
海況
潮回り | 中潮 |
---|---|
潮目 | 干潮 |
層 | 下層・底から約10m |
水温 | 21度 |
風速 | ほぼ無風~後半はやや強風 |
この記事へのコメントはありません。