釣果レポート

FKジグSLJでヒット!真鯛34cm・福岡県・宗像大島(倉良瀬戸)周辺/フォールで焦らして引ったくりヒット/2020年11月釣行

釣れた場所(ポイント)などの釣りデータ

釣れた魚:アラ

釣れた魚 真鯛34cm
釣り方 スーパーライトジギング
使用したメタルジグ FKジグSLJ/60g(MGグリーンゴールド)

釣れた場所(ポイント):福岡県・宗像大島(倉良瀬戸)周辺

釣れた場所は宗像大島から南へ3.0キロ沖ぐらいのポイントです。

釣り日 2020年11月18日9時15分ごろ
水温 20度
水深 約45m
ヒットした層 下層でヒット

参考・釣り場情報まとめ記事:福岡県:大島周辺のジギングで釣れた魚まとめ

海況データ

潮回り 中潮
潮目 上げ6分
風向 南東
潮の向き
風速 やや強風

ジグアクションなどの釣り方データ

11月のハイシーズンなのに激シブの日々が続いています。
遊漁船の方にお話を聞くと、今年はホントに釣れないとのこと。何かがおかしいんでしょうね(汗;)

坊主ってことはないですが、それに近い釣果のときもある今日このごろ。
いつになったら釣れるようになるのか我慢が続きます。

釣れたときのアクション

釣れない時はフォールでネチネチか早巻きのパターンで喰ってくることがあるので、2つのパターンを交互に試していました。

フォールで何度かアタリが出ていたのですが、フッキングしない。
フッキングしないということは喰いが浅いということなので、フォール中にストップを入れて、喰わせるための試行錯誤をしました。

フォールからのストップ2回目。
焦らされていたのか、勢いよく引ったくるようにジグを持っていくアタリがありヒットしました。

魚とのやり取り

34cmとサイズは小さかったですが、真鯛の引ったくるように持っていくアタリは久しぶりに味わいました。

底に持っていくような真鯛特有の叩きがあったので、急な走りに対応できるようにドラグを少し緩めに調整してあげました。


釣れたメタルジグとロッド等

使用したメタルジグ:FKジグSLJ/60g(MGグリーンゴールド)

最近フックをセットで売っているSLJジグが多くなってきたので、フック付きのFKジグを購入しました。

使用した感じは、シャクリ方にもよりますが、たまにフロントフックが絡むことがあります。これが原因でフッキングできないことがあるので、数回シャクったらあげてフックの状態を確認したほうが良さそうです。

参考記事:メタルジグ:ダイワ ソルティガFKジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

◆ソルティガFKジグ


使用したロッド&リール

ロッド:シマノ ゲームタイプLJ S660

スーパーライトジギングを想定して作られた竿で、ジグウエイトは20g~100g。
柔らかい竿なので、リールのドラグは少し強めに効かせておかないとフッキングが甘くなりバレる原因になってしまいます。

竿の戻りはゆっくりなのでジャカジャカ系のワンピッチジャークには向かない竿です。

参考記事:シマノ:ゲームタイプLJを使用したジギングで釣れた魚まとめ

リール:シマノ ストラディック C3000XG

リールは汎用性のあるモデルのストラディック。巻きの軽さと防水性が特徴。
XGを選んだのは、早引きができることとワンピッチで一巻き94cmなので、ハーフピッチや3/1ピッチでアクションさせるとバリエーションに幅が出来るので多用しているリールです。

参考記事:リール:シマノ ストラディック/ジギングで釣れた魚まとめ

フラットライトでヒット!アコウ41cm・長崎県・壱岐島(ゲン曽根)周辺/釣りの決め手はポイント/2020年11月釣行前のページ

アナライザーロングOFでヒット!ヒラマサ63cm・福岡県・源三郎瀬周辺/3回目のアタックでフッキング/2020年11月釣行次のページ

ピックアップ記事

  1. メタルジグ・シマノ ペブルスティックで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  2. メタルジグ:シマノ サーディンウェバーで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. メタルジグ:スミス RB.マサムネで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  4. メタルジグ:メジャークラフト ジグパラバーチカル ロングで釣れた魚まとめ&使用感…
  5. メタルジグ:メジャークラフト ジグパラ スローで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

関連記事

  1. 釣果レポート

    CB.マサムネでヒット!ブリ55cm・福岡県・宗像大島周辺/着底後の早巻きでヒット/2020年8月釣…

    着底後、底を切るために早巻きをしていたら喰ってきました。前日に見ていた…

  2. 釣果レポート

    ジギングでヒット!アラ57cm・佐賀県加唐島・東の魚礁周辺/真冬に実績のあるジグでGET/2020年…

    ジギングでヒットしたし、走るので初めは青物だろうと思って巻き上げてみる…

  3. 釣果レポート

    スーパーライトジギングでヒット!真鯛39cm・佐賀県加唐島・東側/フォール直後のシャクリ始めでヒット…

    着底後に底を切って、1・2・3とフォールを意識しながらシャクリ、5~6…

  4. 釣果レポート

    ジギングでヒット!真鯛45cm・福岡県・宗像大島周辺/渋い日に価値ある一尾で竿頭のタケちゃん/202…

    コンディションがいいのに釣れないって日あるんですよね。潮も風も絶好の釣…

  5. 釣果レポート

    フラットライトでヒット!オオモンハタ51cm・長崎県・壱岐島(壱岐水道)周辺/着底前の誘いからのひっ…

    ハタ類はだいたい高級魚と言われますが、そのハタ類の中でもアラ(マハタ)…

  6. 釣果レポート

    ジギングでヒット!ヒラメ55cm・福岡県玄界島・亥ノ瀬周辺/着底後3シャクリでヒット!/2020年6…

    ジギングビキナーながらも毎回釣果を上げ、シャクリも上手くなってきた豊田…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめメタルジグ

使用中のロッド&リール

釣場・ポイント情報

釣果レポート

  1. ライトジグ

    メタルジグ:DUO ドラッグメタルキャストスリムで釣れた魚まとめ&使用感レビュー…
  2. ライトジグ

    メタルジグ:シマノ フラットライトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. ショートジグ

    メタルジグ:シマノ サーディンウェバーで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  4. ショートジグ

    メタルジグ:ダイワ ソルティガXD ジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  5. ロングジグ

    とにかくアクションさせたい時にはコレ!メタルジグ・スライドアクター(ゼブラグロー…
PAGE TOP