釣果レポート

アナライザーロングOFでヒット!ヒラマサ63cm・福岡県・源三郎瀬周辺/3回目のアタックでフッキング/2020年11月釣行

釣れた場所(ポイント)などの釣りデータ

釣れた魚:ヒラマサ

釣れた魚 ヒラマサ63cm
釣り方 ジギング
使用したメタルジグ アナライザーロングOFT/120g(イワシ)/

釣れた場所(ポイント):福岡県・相島周辺・源三郎瀬

釣れた場所は相島から北西へ6.4キロ沖ぐらいのポイントです。

釣り日 2020年11月13日12時15分ごろ
水温 20度
水深 約41m
ヒットした層 下層でヒット

参考・釣り場情報まとめ記事:福岡県:相島周辺のジギングで釣れた魚まとめ

海況データ

潮回り 中潮
潮目 下げ6分
風向/風速 北/弱風
潮の向き 西

ジグアクションなどの釣り方データ

中潮の上げから釣り始めて数時間ほとんどアタリがなく、下げに入ってポツポツと釣れ始めたものの釣果らしい釣果はありませんでした。

そして以前通りかかった時に漁師が刺し網を入れていたポイントをマークしていたので、そのポイントに移ってみました。
ポイントに着くと魚探には龍宮城か?というほどベイトの反応があり、チャンスタイム到来とばかりにさっそくジグを投入。

ここから入れ食いタイムが始まりました。

釣れたときのアクション

魚探には下層にベイトがびっしり写っていたのですが、普段この状態の時って釣れないことが多いのであまり期待はしていませんでした。

1投目、着底してからすぐにアタリがあり、フッキングできず。そのままシャクっていると2回目のアタリ(触った感じ)、これもフッキングできず。
ゆっくり目にシャクっていると3回目のアタリがきて、やっとフッキングできました。

魚とのやり取り

あまり大きなサイズではなかったのですが、荒食いしていたタイミングでのヒットだったからか、やたらと走るヒラマサでした。

あがってくるまでしばらく走り続け、ドラグを締めてゴリ巻きしても最後まで首を振って格闘してくれました。


釣れたメタルジグとロッド等

使用したメタルジグ:アナライザーロングOF/120g(イワシ)

ポツポツとイワシが入ってきていたので、この日はイワシカラーのジグをメインで使用しました。
アナライザーロングOFは安価なので初めてのポイントでも根がかりを気にすることなく使えるのはいい点です。
安いので曲がりやすいのが難点です

※クリックするとアナライザーロングOFのまとめページに飛びます

参考記事:メタルジグ:FIVE STAR アナライザーロングOFで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

◆メタルジグ:アナライザーロングOF/イワシ
◆外部リンク:
120g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
170g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
※リンクがないものは取り扱いのない商品です。

メタルジグのフックセッティング

フロントフックはシャウトさんのギャップスパーク#2/0 323GS。
使いすぎて中に入っている芯が見えるぐらいまで劣化していましたが、このヒラマサをあげた時にちょうど切れてしまいました。
このフックだけで10本以上あげているので、かなりコスパがいいフックだと思います。

◆使用したフック
シャウト! 323GS ギャップスパーク 2/0

使用したロッド&リール

ロッド:シマノ グラップラー S604

ジギングを始めた頃に購入したグラップラー。
このロッドで何度となく大物と渡り合って来た信頼の相棒です。

少し固めで反発力があるのでしっかりとジグが動いてくれます。

参考記事:シマノ:グラップラーを使用したジギングで釣れた魚まとめ

リール:シマノ バイオマスターSW 8000PG

最大巻上長89cm・自重550gのパワーギア仕様のリールです。
腕のチカラに自信がなかったので8000番のパワーギアという安全パイ。
大物がかかっても、焦ることなくあげることができるのはこのリールのおかげです。

購入してから3年ほどで一度もオーバーホールしていなかったら、さすがに壊れました(汗;)
1年~2年に一度はオーバーホールしたほうがいいですね。

参考記事:リール:シマノ バイオマスターSW/ジギングで釣れた魚まとめ

FKジグSLJでヒット!真鯛34cm・福岡県・宗像大島(倉良瀬戸)周辺/フォールで焦らして引ったくりヒット/2020年11月釣行前のページ

バンブルズジグでヒット!ヒラマサ60cm・福岡県・源三郎瀬周辺/フォール中にアタってスレがかりヒット/2020年11月釣行次のページ

ピックアップ記事

  1. メタルジグ:ダイワ ソルティガXD ジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  2. メタルジグ:スミス CB.マサムネで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. メタルジグ・シマノ ペブルスティックで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  4. メタルジグ:ダイワ ソルティガFKジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  5. メタルジグ:ダイワ TGベイトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

関連記事

  1. 釣果レポート

    ガトリンライトTGでヒット!ヒラマサ72cm・福岡県・相島周辺/ジグ回収時の早巻きでヒット/2020…

    この日は朝方は潮が南から北に向かって流れていたので、瀬の南側から北に向…

  2. 釣果レポート

    ライトジギングでヒット!ヒラマサ50cm・福岡県・ロクレットー周辺/人生初の青物をGET!/2020…

    ジギングビギナーの田中公太さんの釣果です。しかも人生初の青物で、自分の…

  3. 釣果レポート

    ジギングでヒット!サワラ95cm・佐賀県小川島周辺/サワラに効くグリーンゴールドで狙い通りGET/2…

    着底直後に底を切るためにジャカジャカの早巻きをしていたら喰ってきました…

  4. 釣果レポート

    ジギングでヒット!ヒラマサ45cm・福岡県玄界島・亥ノ瀬周辺/ナブラの下層を回遊していた1本/202…

    初めはナブラの中にジグを投入していましたが、2回投げてヒットしなかった…

  5. 釣果レポート

    スーパーライトジギングでヒット!アコウ35cm・佐賀県小川島・北側/ロングフォールに反応/2019年…

    底から早巻きで3~4回で底を切って、ロングフォールを2回。ショートのシ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめメタルジグ

使用中のロッド&リール

釣場・ポイント情報

釣果レポート

  1. ショートジグ

    メタルジグ・シマノ ペブルスティックで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  2. ショートジグ

    メタルジグ:シーフロアコントロール クランキーで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. ショートジグ

    メタルジグ:パームス スローブラット キャストワイドで釣れた魚まとめ&使用感レビ…
  4. ロングジグ

    メタルジグ:メジャークラフト ジグパラバーチカル ロングで釣れた魚まとめ&使用感…
  5. ライトジグ

    メタルジグ:シマノ フラットライトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
PAGE TOP