釣果レポート

ガトリンライトTGでヒット!アコウ39cm・福岡県・宗像大島周辺/しっかりとアワセが決まって、いい引きを魅せたアコウ/2020年9月釣行

釣れた場所(ポイント)などの釣りデータ

釣れた魚:アコウ

釣れた魚 アコウ39cm
釣り方 スーパーライトジギング
使用したメタルジグ ガトリンライトTG/60g(キョウリングリキン)

釣れた場所(ポイント):福岡県・宗像大島周辺

釣れた場所は大島から西へ800メートルぐらい沖のポイントです。

釣り日 2020年9月11日午前9時半ごろ
水温 27度
水深 約30m
ヒットした層 下層でヒット

参考・釣り場情報まとめ記事:福岡県:大島周辺のジギングで釣れた魚まとめ

海況データ

潮回り 小潮
潮目 干潮
風向
風速 弱風

ジグアクションなどの釣り方データ

このアコウはジグをストップさせた瞬間にヒットしたので、キレイなタイミングでアワセが決まり、とても気持ちよかった一尾でした。

この時期のアコウは活性があがると5メートルぐらい上まで追ってくることがあり、この日はまさに活性が高い日で、フォール中にヒットすることも多々ありました。

巨大台風の2連発通過で海水がかき回されたのでしょうか?かなり魚の活性があがっていた1日でした。

釣れたときのアクション

着底から2~3メートルほどシャクって、ロングフォールで見せてストップした瞬間にヒットしました。
絵に書いたようなアワセでホントに気持ちよかったです。

スーパーライトやスロージギングでは、アワセがしっかりできるかどうかで釣果に大きく左右されますが、バシッと決まったときはこのうえない喜びがあります。

魚とのやり取り

下層から15メートルぐらいまでは、よく引いて暴れまわってくれました。
中層にくると浮き袋がふくらんだのか、そこからはあきらめて、口を開けてあがってきたため、ただ重いだけでした。

青物みたいに最後まで気が抜けない引きではありませんでしたが、美味しい魚なので十分満足でした。


釣れたメタルジグとロッド等

使用したメタルジグ:ガトリンライトTG/60g(キョウリングリキン)

購入してから約1年、実績という実績がなく”ジグ研”で紹介すべきかどうか悩んでいたほど貧弱な釣果だったガトリンライトTGですが、ここに来てやっと釣果があがるようになってきました。

おそらくフォールを意識して、シャクリの合間にロングフォールを入れるようになったことが好釣果を呼んでいるのだろうと思います。

ガトリンライトTGキョウリングリキン01※クリックするとガトリンライトTGのまとめページに飛びます

参考記事:メタルジグ:シマノ ガトリンライトTGで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

◆メタルジグ:ガトリンライトTG/グリーンゴールド
◆外部リンク:
40g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
60g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
※リンクがないものは取り扱いのない商品です。

使用したロッド&リール

ロッド:シマノ ゲームタイプLJ S660

スーパーライトジギングを想定して作られた竿で、ジグウエイトは20g~100g。
柔らかい竿なので、リールのドラグは少し強めに効かせておかないとフッキングが甘くなりバレる原因になってしまいます。

アワセやフッキングは竿の特性を身体で覚えるしかないので、何度も失敗して身体で覚えるようにしてください。

参考記事:シマノ:ゲームタイプLJを使用したジギングで釣れた魚まとめ

リール:シマノ ストラディック C3000XG

リールは汎用性のあるモデルのストラディック。巻きの軽さと防水性が特徴。
XGを選んだのは、早引きができることとワンピッチで一巻き94cmなので、ハーフピッチや3/1ピッチでアクションさせるとバリエーションに幅が出来るので多用しているリールです。

参考記事:リール:シマノ ストラディック/ジギングで釣れた魚まとめ

CB.マサムネでヒット!ヒラマサ92cm・福岡県・宗像大島(倉良瀬戸)周辺/着底後3シャクリで食ってきたやる気満々のヒラマサ/2020年9月釣行前のページ

TGベイトでヒット!アラ50cm(推定)・福岡県・大島周辺/初ジギングで大物ゲットの梶モンさん/2020年9月釣行次のページ

ピックアップ記事

  1. メタルジグ:DUO ドラッグメタルキャストスリムで釣れた魚まとめ&使用感レビュー…
  2. メタルジグ:シマノ イージーペブルで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. メタルジグ:シマノ サーディンウェバーで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  4. メタルジグ:スミス TG CHIBI.マサムネCBで釣れた魚まとめ&使用感レビュ…
  5. メタルジグ:シーフロアコントロール クランキーで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

関連記事

  1. 釣果レポート

    ガトリンライトTGでヒット!コロダイ58cm・福岡県・宗像大島周辺/ヤバすぎる強い引きと鬼走りに圧巻…

    この日はキョウリングリキンがヒットカラーだったのか、着底直後に食ってく…

  2. 釣果レポート

    ガトリンライトTGでヒット!アコウ36cm・福岡県・宗像大島周辺/ステイからのシャクリ始めでヒット/…

    このアコウは、ガトリンライトTGを使うときの定番アクションで釣れました…

  3. 釣果レポート

    アナライザーロングOFでヒット!サワラ92cm・福岡県・宗像大島周辺/ぴえん系激安ジグが大活躍/20…

    使用したのはぴえん系メタルジグのアナライザーロングOF。フォール後に早…

  4. 釣果レポート

    ジギングでヒット!マゴチ47cm・福岡県玄界島・亥ノ瀬周辺/フラット系のアタリ日!/2020年6月釣…

    ジギングビキナーながらも毎回釣果を上げ、シャクリも上手くなってきた豊田…

  5. 釣果レポート

    ジギングでヒット!アラ57cm・佐賀県加唐島・東の魚礁周辺/真冬に実績のあるジグでGET/2020年…

    ジギングでヒットしたし、走るので初めは青物だろうと思って巻き上げてみる…

  6. 釣果レポート

    アナライザーロングOFでヒット!ヒラマサ63cm・福岡県・源三郎瀬周辺/3回目のアタックでフッキング…

    魚探には下層にベイトがびっしり写っていたのですが、普段この状態の時は釣…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめメタルジグ

使用中のロッド&リール

釣場・ポイント情報

釣果レポート

  1. ライトジグ

    メタルジグ:シマノ フラットライトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  2. ショートジグ

    メタルジグ:パームス スローブラットRで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. ショートジグ

    メタルジグ:ダイワ ソルティガXD ジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  4. ショートジグ

    メタルジグ:ダイワ ソルティガリーフで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  5. ライトジグ

    メタルジグ:DUO ドラッグメタルキャストスリムで釣れた魚まとめ&使用感レビュー…
PAGE TOP