釣果レポート

ソルティガリーフでヒット!カンパチ53cm・福岡県・相島周辺/曇りの日のグローは鉄板か?/2020年7月釣行

釣れた場所(ポイント)などの釣りデータ

釣れた魚:カンパチ(ネリゴ、シオ)

釣れた魚 カンパチ53cm
釣り方 ジギング
使用したメタルジグ ソルティガリーフ/100g(フラッシュグロー)

釣れた場所(ポイント):相島・北東側周辺

釣れた場所は相島の北東へ2キロ沖ぐらいのポイントです。

釣り日 2020年7月29日午前7時ごろ
水温 29度
水深 約25m
ヒットした層 下層でヒット

参考・釣り場情報まとめ記事:福岡県:相島周辺のジギングで釣れた魚まとめ

海況データ

潮回り 小潮
潮目 下げ7分
風向 南西
風速 弱風

ジグアクションなどの釣り方データ

ヒットしたのは水深25メートルぐらいの砂地のカケアガリポイントの下がったところでした。
いままでスロージギングでしか使ったことがなかったソルティガリーフをワンピッチジャークで使用してみようとやってみたら早速結果を出してくれました。

この日は長い梅雨の末期で、明日にも梅雨明けか?という日で曇ったり晴れたり雨が降ったりで忙しい天気でした。
全体的には曇りで日差しは少なかったためか、船内でのヒットジグはグロー系が多かったようです。

釣れたときのアクション

ワンピッチジャークでシャクっているとドンときました。
普通のアクションだったので特筆すべきところのないアクションです笑

魚とのやり取り

久しくカンパチを釣っていなかったので、ファイト中は違和感を感じていました。
青物だけどよく首を振るし、強烈に走るし、かと言ってヒラマサほどのトルクはないし。なんだろうと思いながらファイトしました。

呼子周辺でも博多湾周辺でも、あまりカンパチは釣れないため、頭の中の回答欄にはカンパチがなかったのです笑


釣れたメタルジグとロッド等

使用したメタルジグ:ソルティガリーフ/100g(フラッシュグロー)

長年使っていて実績がある割にはデータに残していなかったため、釣れたデータが残っていないメタルジグです。
実際、よく釣れるんですが、スロージギングでしか使ったことがなく、かつ30センチ前後の根魚がメインだったので、特にデータに残すことをしていなかったのが原因です。(反省)

メタルジグのフックセッティング

フロントフックのみでシャウトさんのギャップスパーク2/0を使用しました。

5回ぐらい使用するとサビが出るようになるので、釣行後にオリーブオイルを塗ってサビないようにしています。サビ止めでもいいのですが、サビ止めの薬剤があまり海に優しくないかと思ってオリーブオイルにしています。(オリーブオイルは油の中でも酸化しにくいと言われている)

◆使用したフック
・フロントフック:シャウト! 333HG TCハードギャップスパーク 2/0.

使用したロッド&リール

ロッド:シマノ グラップラー S604

ヒットした直後はあまり走らなかったので、リールのゴリ巻きであげられるかなと思っていたら、中層ぐらいから走り始めたので、竿を立てて上を向かせながらあげてきました。

これぐらいのサイズであれば竿の弾性だけで疲れさせられるので、楽々あげられました。

参考記事:シマノ:グラップラーを使用したジギングで釣れた魚まとめ

リール:シマノ バイオマスターSW 8000PG

カンパチとのやり取りは竿のちからに任せてリールは糸ふけを回収するだけの役回りでした。
もうワンサイズ大きくなるとこのリールが活躍してくれるのですが。

参考記事:リール:シマノ バイオマスターSW/ジギングで釣れた魚まとめ

メタルジグ:ジャッカル バンブルズ セミロングジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー前のページ

スローブラットLでヒット!サワラ71cm・福岡県・相島周辺/中層で喰いあげるようにヒット/2020年7月釣行次のページ

ピックアップ記事

  1. メタルジグ:シマノ イージーペブルで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  2. メタルジグ:シーフロアコントロール クランキーで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. メタルジグ:シマノ フラットライトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  4. メタルジグ:ダイワ ソルティガリーフで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  5. メタルジグ:パームス スローブラット キャストワイドで釣れた魚まとめ&使用感レビ…

関連記事

  1. 釣果レポート

    ジギングでヒット!真鯛45cm・佐賀県加唐島・北側/青物並みの走りを見せた真鯛/2019年6月釣行

    底からワンピッチで20回シャクって、ロングフォールを2回。そこからさら…

  2. 釣果レポート

    ガトリンライトTGでヒット!ヒラマサ72cm・福岡県・相島周辺/ジグ回収時の早巻きでヒット/2020…

    この日は朝方は潮が南から北に向かって流れていたので、瀬の南側から北に向…

  3. 釣果レポート

    スロージギングでヒット!チヌ40cm・福岡県玄界島・亥ノ瀬周辺/スレがかりで大物と間違う/2020年…

    着底後から3シャクリ目ぐらいでヒットしました。最初からかなり重たくて大…

  4. 釣果レポート

    アナライザーロングOFでヒット!ヒラマサ63cm・福岡県・源三郎瀬周辺/3回目のアタックでフッキング…

    魚探には下層にベイトがびっしり写っていたのですが、普段この状態の時は釣…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめメタルジグ

使用中のロッド&リール

釣場・ポイント情報

釣果レポート

  1. ライトジグ

    メタルジグ:ダイワ TGベイトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  2. ロングジグ

    メタルジグ:スミス CB.マサムネで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. ショートジグ

    メタルジグ:ダイワ ソルティガFKジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  4. ショートジグ

    メタルジグ:パームス スローブラット キャストワイドで釣れた魚まとめ&使用感レビ…
  5. ライトジグ

    メタルジグ:シマノ フラットライトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
PAGE TOP