釣果レポート

ライトジギングでヒット!ヒラマサ50cm・福岡県・ロクレットー周辺/人生初の青物をGET!/2020年6月釣行

釣れた場所(ポイント)などの釣りデータ

釣れた魚:ヒラマサ

釣れた魚 ヒラマサ50cm
釣り方 ライトジギング
使用したメタルジグ Makie マキエ/100g(ブルピン)
釣り人 田中 公太さん

釣れた場所(ポイント):福岡県・ロクレットー周辺

釣れた場所は玄界島から北北西10キロ沖ぐらいのロクレットーと呼ばれるポイントです。

釣り日 2020年6月23日11時15分ごろ
水温 27度
水深 約33m
ヒットした層 下層でヒット

参考・釣り場情報まとめ記事:福岡県:ロクレットー周辺のジギングで釣れた魚まとめ

海況データ

潮回り 中潮
潮目 下げ1分
風向
風速 弱風

ジグアクションなどの釣り方データ

ジギングビギナーの田中公太さんの釣果です。
しかも人生初の青物で、自分のオシアジガーとホライゾンロッドで釣り上げた渾身の一尾です。もっと言えば自分で決めた釣り場ですからうれしさも最上級でしょう。

自分の竿を買ってから一層シャクリに磨きをかけたようで、横でシャクっているといい音してるんです。これで釣れないわけがないというロッドワークなので今後も実績が付いてくるでしょう。


釣れたメタルジグとロッド等

使用したメタルジグ:Makie マキエ/100g(ブルピン)

使用したジグは、福岡の釣具屋さんで置いてるお店が増えてきているガイドサービスセブンさんのオリジナルジグ「Makie マキエ」です。

”入れ食い実績多数!スーパーリアルジグ!
見た目、使うイメージともに、落ちていくベイトを演出。ゆっくり見せて、バイトに迷う魚に口を使わせるために生まれたジグです。”

というジグのようです。

使用したロッド&リール

ロッド:Tenryu ホライゾンLJ HLJ611B-FM

ジギングを初めて2ヶ月で自分のロッドとリールを購入した田中公太さんのロッドです。
ライトジギング用のロッドで、ティップが柔らかくバットが強いロッド。

この日、初オロシで2尾の青物をあげていました。

リール:シマノ オシアジガー 1500HG

オシアジガーのフォルムに惚れたそうで、見た瞬間にこれしかないと思って衝動買いしちゃったそうです。

最初のリールはもう少し汎用性のあるものが良かったのでは?と思いますが、惚れてしまったものはしょうがないです。
私もオシアコンクエストに恋してますし笑

参考記事:リール:シマノ オシアジガー/ジギングで釣れた魚まとめ

メタルジグ・シマノ ペブルスティックで釣れた魚まとめ&使用感レビュー前のページ

ライトジギングでヒット!ブリ62cm・福岡県玄界島・小曽根周辺/ナブラぽかった鳥の休憩所付近でGET/2020年6月釣行次のページ

ピックアップ記事

  1. メタルジグ:シマノ ガトリンライトTGで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  2. メタルジグ:スミス TG CHIBI.マサムネCBで釣れた魚まとめ&使用感レビュ…
  3. とにかくアクションさせたい時にはコレ!メタルジグ・スライドアクター(ゼブラグロー…
  4. メタルジグ:ダイワ TGベイトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  5. メタルジグ:パームス スローブラットRで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

関連記事

  1. 釣果レポート

    ガトリンライトTGでヒット!真鯛35cm・福岡県・宗像大島周辺/アワセがバッチリ決まったステイで喰っ…

    この釣行日の前週からステイが良かったという釣り仲間の情報があったので、…

  2. 釣果レポート

    ジギングでヒット!サワラ75cm・佐賀県加唐島・北側/中層でヒット後、上に走る/2019年8月釣行

    着底後に底を切ってシャクリ始めると15シャクリぐらいでジグに触った感覚…

  3. 釣果レポート

    CB.マサムネでヒット!ブリ55cm・福岡県・宗像大島周辺/着底後の早巻きでヒット/2020年8月釣…

    着底後、底を切るために早巻きをしていたら喰ってきました。前日に見ていた…

  4. 釣果レポート

    スロージギングでヒット!ヒラメ51cm・福岡県玄界島・亥ノ瀬周辺/着底と同時にヒット/2020年6月…

    着底直後にドカッと引ったくるようなアタリがあり、アワせると重量感のある…

  5. 釣果レポート

    スローブラットLでヒット!サワラ71cm・福岡県・相島周辺/中層で喰いあげるようにヒット/2020年…

    ヒットしたのは水深39メートルの漁礁が点在するポイントでした。魚探には…

  6. 釣果レポート

    アナライザーロングOFでヒット!ヒラマサ63cm・福岡県・源三郎瀬周辺/3回目のアタックでフッキング…

    魚探には下層にベイトがびっしり写っていたのですが、普段この状態の時は釣…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめメタルジグ

使用中のロッド&リール

釣場・ポイント情報

釣果レポート

  1. ショートジグ

    メタルジグ:ダイワ ソルティガリーフで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  2. ロングジグ

    メタルジグ:スミス CB.マサムネで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. ライトジグ

    メタルジグ:メジャークラフト ジグパラ スローで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  4. ライトジグ

    メタルジグ:シマノ フラットライトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  5. ショートジグ

    メタルジグ・シマノ ペブルスティックで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
PAGE TOP