釣果レポート

スロージギングでヒット!タチウオ65cm・福岡県能古島・象瀬周辺/ストップ3回目にヒット/2020年6月釣行

釣れた場所(ポイント)などの釣りデータ

釣れた魚:タチウオ

釣れた魚 タチウオ65cm
釣り方 スロージギング
使用したメタルジグ スローブラット キャストワイド/60g(ブルーピンク)

釣れた場所(ポイント):能古島・象瀬周辺

釣れた場所は能古島の北側、天狗鼻の北西沖付近のポイントです。

釣り日 2020年6月20日午前10時ごろ
水温 22度
水深 約16m
ヒットした層 中層でヒット

参考・釣り場情報まとめ記事:福岡県:能古島周辺のジギングで釣れた魚まとめ

海況データ

潮回り 大潮
潮目 下げ1分
風向 北西
風速 弱風

ジグアクションなどの釣り方データ

人生初のタチウオジギングでした。
メインの釣り場が呼子周辺だったためか、周辺で釣れてる情報がなかったためいままで一度もタチウオジギングをやったことがありませんでした。

博多湾から出航できるようになり、最初に思い浮かんだのはタチウオでした。
7月ぐらいから釣れ始めるとは聞いていたので、少し早かったですが能古島のポイントへ。到着すると大量の船団がいました笑

これ全部タチウオ狙いかぁ~と思いつつライバルの多さにビックリしました。

釣れたときのアクション

水深が浅かったので縦のジギングではなく、キャストして斜めのジギングでスロー気味にアクションしようと思っていました。

ガシガシしゃくるのではなく、ピョンピョンという感じで3回シャクってストップ。3回シャクってストップを繰り返して、3回目のストップでアタリがありました。

魚とのやり取り

初タチウオでどんな引きをしてくれるか楽しみでした。
いままで経験したことのないような力強さを感じる引きで、指2.5本サイズであの引きってことは5本とかドラゴン級になると・・・なんて妄想をするほどでした。

期待以上のタチウオの引きと脂のノッた刺身は最高でした。


釣れたメタルジグとロッド等

使用したメタルジグ:スローブラット キャストワイド/60g(ブルーピンク)

本来、ショアジギング用のキャストジグなんですが、船の上でも使えるだろうと思って購入しました。

水深が浅くて、狙いのレンジが中層だと縦のジギングより、斜めのジギングのほうが効率が良いかなと思ってスロージギング気味にやってたら喰ってきました。

参考記事:メタルジグ:パームス スローブラット キャストワイドで釣れた魚まとめ&使用感レビュー

◆使用したジグ:スローブラットキャストワイド/ブルーピンク
◆外部リンク:
20g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
30g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
40g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
60g:アマゾン / Yahooショッピング / 楽天
※リンクがないものは取り扱いのない商品です。

メタルジグのフックセッティング

ショートジグですが今回はスロージギング気味と言ってもアクションはしっかりつけたかったので、ストップで食わせるつもりでリアフックはナシにしました。

海のニゴリが強かったのでアピール力が弱いかな?とも思いましたが、喰ってくれて安心しました。

◆使用したフック
・フロントフック:カツイチ(KATSUICHI)デコイ DJ-88 ツインパイク 1/0

使用したロッド&リール

ロッド:シマノ ゲームタイプLJ B632

想定していたのはスロージギング気味の斜め引きジギングだったので、ライトジギング用で竿先が柔らかめの竿をチョイスしました。

ジグを跳ね上げる力はゲームタイプスローJには劣るものの、イメージ通りのシャクリができて、かつ釣れたので気持ちよかったです。

参考記事:シマノ:ゲームタイプLJを使用したジギングで釣れた魚まとめ

リール:シマノ オシアジガーFカスタム 1501HG

フォールレバーを使うことは想定していなかったのですが、買ったばっかりのオシアジガーが使いたくて無理やり使ったという感じでした笑

性能の半分も発揮できていないと思いますが、中型のタチウオの引きに軽めのドラグ設定でわざとドラグ音をだすセッティングをして、最高のサウンドを楽しみました。

参考記事:リール:シマノ オシアジガー/ジギングで釣れた魚まとめ

リール:シマノ グラップラー/ジギングで釣れた魚まとめ前のページ

スーパーライトジギングでヒット!タチウオ62cm・福岡県能古島・相ノ瀬周辺/激流のなかストップでヒット/2020年6月釣行次のページ

ピックアップ記事

  1. メタルジグ:メジャークラフト ジグパラ スローで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  2. メタルジグ:ダイワ ソルティガXD ジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. メタルジグ:ジャッカル バンブルズ セミロングジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュ…
  4. メタルジグ:スミス RB.マサムネで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  5. メタルジグ:メジャークラフト ジグパラバーチカル ロングで釣れた魚まとめ&使用感…

関連記事

  1. 釣果レポート

    ジギングでヒット!ヒラマサ65cm・福岡県・ロクレットー周辺/伝家の宝刀CBマサムネ/2020年6月…

    1尾目をあげた時に活性が高そうだったので、割と早めのピッチでシャクって…

  2. 釣果レポート

    フラットライトでヒット!ブリ81cm・福岡県・宗像大島周辺/タダ巻きの早巻きでヒット/2020年10…

    ジグを回収して入れ直そうとタダ巻きの早巻きで回収している時にヒットしま…

  3. 釣果レポート

    ジギングでヒット!ヒラマサ45cm・福岡県玄界島・亥ノ瀬周辺/ナブラの下層を回遊していた1本/202…

    初めはナブラの中にジグを投入していましたが、2回投げてヒットしなかった…

  4. 釣果レポート

    オーシャンフラッシュでヒット!ヒラマサ63cm・福岡県・相島周辺/瀬の頂上で待ち構えていたようにヒッ…

    南西から吹いていた風が西向きに変わり、体感では4~5メートルのやや強い…

  5. 釣果レポート

    CB.マサムネでヒット!ヒラマサ92cm・福岡県・宗像大島(倉良瀬戸)周辺/着底後3シャクリで食って…

    宗像大島周辺では初ゲットのヒラマサでした。自分の船を持ってから約2ヶ月…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめメタルジグ

使用中のロッド&リール

釣場・ポイント情報

釣果レポート

  1. ロングジグ

    とにかくアクションさせたい時にはコレ!メタルジグ・スライドアクター(ゼブラグロー…
  2. ショートジグ

    メタルジグ:ダイワ ソルティガFKジグで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  3. ライトジグ

    メタルジグ:DUO ドラッグメタルキャストスリムで釣れた魚まとめ&使用感レビュー…
  4. ライトジグ

    メタルジグ:シマノ フラットライトで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
  5. ショートジグ

    メタルジグ・シマノ ペブルスティックで釣れた魚まとめ&使用感レビュー
PAGE TOP